2013年12月28日土曜日

2013年のもろもろ まとめ①

<ライブラリアンズ>
昨夜でライブラリアンズの今年のスケジュール終了しました。6月までほぼお休みしていてそこからCD出したりライブ誘ってもらったりして活動しました。全部で11本ライブしてました。来てくれた方々、CD買ってくれた方々ありがとうございました。一番ライブ来てくれたのはおそらくカホさんでしょう、来年記念品を進呈したいと思います。

<今年よく聴いた音楽>
なんとなく、レコメン・ヘンリーカウ周りの音楽に対して再熱した気がします。そんな中吉祥寺dzumiで立ち読みした竹田賢一の本でこのアルバムを知れてよかったです。

John Greaves & Peter Blegvad - Twenty-Two Proverbs



ヘンリーカウの詩情脱退組?二人によるアルバム。女性ボーカルが少しだけプログレ香ばしさあるけどとても良い。ドラムはなんとアンドリューシリル(セシルテイラーユニットの人)が叩いています。ロックで叩いてるのはこの盤だけとのこと。殺伐ポップス認定しました。

Maracatu Nunca Antes


今年はいろいろワールド熱が再発した年でもあった。辺境カリプソとか。(英語圏以外のカリブ海音楽ね。)ブラジル北東部にあるマラカトゥという音楽が好きなのですが、その話をドラムの荒井康太さんに話したらこのグループ教えてもらいました。カナダのグループ。ブラジルの本場モノより緻密なアンサンブルでCDをよく聴きました。それでマラカトゥの曲も自分で作ってしまいました。この曲収録した次のアルバムも春までには出したいな~。マラカトゥをサンプリングしてるっていうんでブラジル系のお店でも扱ってもらえないかしら。また壮絶な無視喰らいそうでそれも楽しみ。↓


ついでに書くけど、ライブラリアンズのCD、そうとういろんなところに持ち込んだけど全然ダメですね~。もう書くけどさ、三鷹おんがくのじかん、なんて店は『うちはCD屋じゃないので別のところ当たってください』だってさ。2回も出演してるのにな。女性シンガーソングライターを一生懸命応援してる全国のお店に死を!改めてjetsetの中村さん、モナレコードの行さん、Ftarriの鈴木さんには感謝します。上記の店ではありがたいことに好評で売れ続けているようです。

あとはモンチッチコンピも車に乗るたびにかけていた。http://www.amazon.co.jp/Monchhichi-Birthday-party-Various-Artists/dp/B00E3KOA7M
けっこう文句ない女子コンピでした。好き嫌いは別として、ジャンル名が先に浮かばない音楽のほうを応援したい気持ちがある。安いので買ってみたらいかがでしょうか。おすすめです。


友達だけどガウディーズはよく聴いたな。レコ発もほんと良かった。


今年はいろいろ『あたらしい日本のおんがく』勢(bounceではNU NEW MUSICという表記もあった)と絡みがあったりしたけど、彼らを見て思うのは自分は圧倒的にオールドウェーブだな、ということ。だって好きな音楽しか聴いてないもん。みんな文脈もない、好きでもない音楽取り入れすぎでしょ、って思う。無理すんな。大人に振り回されるな。レーベルに振り回されるな。web媒体に書いてる評論家なんて学生上がりで全然大したことないぞ。歴史の勉強をしろ。
七夕に書いた記事http://ekytropics.blogspot.jp/2013/07/20137.html 誤解されたかもしれないけど、俺もガウディーズ・はこモーフ・sacoyanと同じ側だよ。オールドウェーブだよ。好きな音楽聴いて好きな音楽を作る。人なんか見えていない。好きなものが多すぎるからいろいろできてるだけだ。あとアイディアね。そろそろ同年代で音楽辞めそうな人が出てきてる気がして怖い。

いろいろ友達や自分のCDが店頭に並んだからCD屋とかレビューとか雑誌とかチェックするここ半年になってしまったが身体に毒なのでほんとやめたい。ばかになる。じゃあね!(次回は今年観たライブについて書きます。)


2013年12月15日日曜日

HIKARU YAMADA AND THE LIBRARIANS - 『THE ROUGH GUIDE TO SAMPLIN' POP』全曲解説

突如思い立ったのでやってみようと思います。発売からもう少しで3か月、意外と売れてよかった!まだの人はこの解説読んで買ってみてください。

1. Divide, Rule and Love
 ライブラリアンズが出来てから2番目に作った曲だと思う。bookという単語がついてる曲からのみサンプリングした。Pere Ubu のThe Book Is On The Tableはすぐ思い浮かんだけど他は検索してみて初めて気づいた曲ばかり。Town and Countryのベーシスト、Josh Abramsにはあこがれる。シカゴのAACMで学び、The Rootsのオリジナルメンバーになって、その後シカゴ音響の中心に行くという経歴ヤバい。間奏はアーチ―シェップと南博のバース交換になってるので聴いてみてほしい。
 
 歌詞については。島田桃子さんに誘われてロロの『父母姉僕弟君』という舞台を観に行ったことをきっかけに書いた。
「詩人はあなたと私という二つの人格に自分を分割して書く・俺は自分と彼、彼女について書くが、その彼と彼女は3分の1しか考えというものを持っていない・劇作家は母、父、姉、私、兄、君について書くが父は有益なことを何一つ言えず、姉は何もおもしろいことを出来ない。私を分割統治してくれ」
劇作家はほんとの天才しかやっちゃいけないと思う。シェイクスピアとか。チェーホフとか。自分を分割してキャラクターを作ってるようじゃダメだ。詳細な人物設定をすればあとは勝手に人物たちが会話を始める、とはチェーホフの言葉。

2.Don't Throw Themselves Away
 ライブラリアンズ出来て最初に作った曲。あの頃はほんとに暗かった。せっかくロシアから帰ってきてやったのに誰からも演奏の誘いが無い…とか思ってた頃に書いた。
曲はこの曲を切り刻んで作っています。http://www.youtube.com/watch?v=cnIMEsCsSpc
声入りのものをサンプリングするのはけっこう難しい。ピッチを変えるとガラッと雰囲気が変わってしまうから。あとはデレクベイリーのサンプルも使ってます。これが水道橋Ftarriに置いてもらってる根拠(もちろん冗談)。
邦題は憑依を解くな。基本的にみんな物事を考えている気になっているだけでほんとはただ操られてるかなぞってるだけ、個人の意見なんていうものは幻影だと思っていて、そんな中で俺は頭を使って物事考えてると思っています。しかし、歌詞の始まりに訓練と規律、という言葉を無意識にも使ってしまったことを恥じています。みんな自分の言葉を使おう!

3.summer
 これはインスト。ジェットセットの方たちがしきりとFrench Impressionistsをサンプリングしてることに興奮していたのですが、実際使っているのはライブの拍手とMCの声の一部だけでちょっと申し訳ない。しかしそれが曲の根幹を支えているのでいいか。

4.It's Rainmaking Time!
 音源作ることを決めて急いで作った曲、の割には自分では一番気に入っている。彼女(ジャケの写真も撮ってくれた)からは評判が悪い(この曲はクールな女の子が好きな男の子にはウケそうだけどクールな女の子が好きな女の子は好きじゃないタイプ)とのこと。
曲はほぼDam-Funkのクズ曲を元にして作ったが元の曲よりはるかに良いと思う。ピッチを変えると表に出てくる帯域が変わったりして、原曲では聴こえなかったメロディが立ち上がってきたりすることがあるのでサンプリングは面白い。ギターのカッティングはMuという西海岸のサイケバンドから取ってきている。ビーフハートの初代ギタリストが在籍。ビーフハートに階段から突き落とされたあと辞めてこのバンドに参加したとのこと。
歌詞はアメリカで100年以上前に人工降雨を試みていたチャールズハットフィールドという人のwikipediaからサンプリングした。今調べて知ったのですが、英語の問題とかで使われてる逸話だそうですね。みんな覚えてないかもしれないけどこの曲作ったあと今年の夏は100年前とほぼ変わらない仕掛けの人工降雨が日本でも行われた。奇蹟は信じない。科学は信じる。

5.Song about two monopolies
 これは2年前のクリスマスにロシアで作ったライブラリアンズ計画の元になった曲。いろんなクリスマスソングをサンプリングしたらクリスマスソングが作れるんじゃないかと思ったのだった。ちゃんとロシアはペテルブルグのフリージャズトランぺッター、ヴャチェスラフ・ガイヴォロンスキーの曲も使っている。
歌詞は香辛料が専売になった、という話と好きな女の子が国営放送のキャスターになったのを外国から憂いている、というお話。こういう寓話は外国に住んでる時しか書けないなーと今になって思う。
出だしのチャーリーパーカーのソロがほんとにかっこいい。最初この曲は自分でサックス吹こうかと思っていたけど、パーカーがクリスマスに演奏したライブを思い出して貼りつけたらバッチリだった。サンプリングでループを切り出すというのは今までいろんな人が散々やってきたけどソロを持ってきて違うコードの上にそのまま貼る、というのは自分の発明だと思う。

6. Feel
 この曲はセシルマクビーというベーシストによるダラダラしたスピリチュアルジャズ(http://www.youtube.com/watch?v=TflsEPcAf2k)にビートをつけて整理した曲。たぶんCD化されていない。海外のアップロードサイトから落とした。手に入らないものはレコード会社の怠慢なのだからガンガンアップロードすればよい。と思う。

7. Candid/saint
 これは全然指摘されなかったけどエリックドルフィーの一番有名なセリフから歌詞もサンプリングしている。キャンディドドルフィーというキャンディドレーベルの編集盤をCandied Dolphy、だと思っていて砂糖漬けのドルフィーとは、糖尿病で死んだ人についてなかなかなことだと思っていた、ところから発想した。ドルフィー、チェットベイカー、ロンバートン(ローランドカークのバックでピアノ弾いてた人)の音を使っている。
 juke?ポストダブステップ?はなんとなくいろいろ聴いていて、もっと自由なフォーマットになるかと思ってたけどそうでも無かった。打ち込みのビートはそういう勘違いが反映されていると思う。あとボーカルの穴迫には普段何も指示とかボーカルディレクションとかしないのですが、これだけは黒人ぽく、ディスコっぽく?とか指示した気がする。


最後まで読んでくれてありがとうございました! CDの取り扱い情報などはこちらへ

2013年12月7日土曜日

12月のライブラリアンズと即興演奏

今月は二つライブがあります。ご予定合う日がありましたらぜひお越しください!

12月13日(金) 入江陽アルバム「水」発売記念ライブPart2〜下北沢編〜 
start 18:30 @下北沢モナレコード  
http://www.mona-records.com/live/2013/12/live_121318.php
【出演】 入江陽 / バラバラばんばん(柴田聡KとO島輝之) / hikaru yamada and the librarians

こちらは1stアルバムが各メディアで絶賛中の盟友、入江さんの企画です。現在制作中の2ndアルバムには僕も作曲などで参加する予定ですー


12月23日(月祝)MCビル風企画 "HOMEWORK vol.2" 
start18:30 予約¥1,500(+1d) @南池袋ミュージックオルグ 
出演:MCビル風 / MCKOMICKLINICK / VOLO / プンクボイ / hikaru yamada and the librarians / DJレコード水越 
http://mcbirukaze.blogspot.jp/2013/12/20131223-mc-presents-homework-vol2.html

こちらはマイメンMCビル風の企画です。周りはラッパーとパンクス!に囲まれてのライブです。超楽しみ!詳しくはビル風のブログへ。出演者紹介文がヤバイです。

________________________________________

即興演奏のライブも2つあります。

12/14(土)廃病院パーティーVOL.2 @初台玉井病院 http://haibyouinparty2.wordpress.com/act/
2階即興ステージ出演者
・伊藤匠
・大島輝之
・康 勝栄
・山田光+黒澤勇人

廃病院パーティーというフェスの即興演奏ステージに出演します。おそらくyama yukiさんとのトリオになると思います。黒澤さんとは先月Ftarriでやった大蔵雅彦さんとのトリオもかなりよかったです。俺と大蔵さんが上で透明な響きを出してたので黒澤さんの存在感が今までより出て演奏も面白くできました。

☆<LIVE>松本崇史・山田光 ジャムセッション  
12月28日(土)open/start 17:00 ¥500+order 
企画-松本崇史(sax) 山田光(sax)  http://blog.livedoor.jp/flyingteapot/archives/cat_848644.html

2013年11月25日月曜日

11.29と30日ライブです。あと外語祭の感想文

2013/11/29 (Fri)@下北沢モナレコード @下北沢モナレコード http://www.mona-records.com/live/2013/11/live_112919.php
【出演】 ふるえるゆびさき / hikaru yamada and the librarians / more
【時間】 open 19:00 / start 19:30 
 【料金】 前売¥2000 / 当日¥2300
【発売】 now on sale

ライブラリアンズの出番は19時半からです。この日は特別編成でトランペットに横山祐太さん、ドラムに荒井康太さんが入ります。
話題のバンド、ふるえるゆびさきとの対バンです。あたらしいおんがく、の批評をしてこようと思います(?)

11月30日(土)午後7時30分開場、8時開演 @水道橋Ftarri http://www.ftarri.com/suidobashi/index.html
山田光(アルト・サックス、エレクトロニクス)+ 黒澤勇人(ギター)+ 大蔵雅彦(アルト・サックス)トリオ
發展:岡田拓郎、吉田洋平、池田若菜
1,500円



そして土曜日は大蔵さんと一緒にやります。わーい。対バンは森は生きているの岡田くん、吉田ヨウヘイgroupの池田さん・吉田さんの即興ユニット發展です。楽しみすぎる。最近岡田さん、池田さんとは一緒に演奏も出来ていい感じ、知り合えて良かった。声かけてよかったー。ぜひ来てください!


________________________________________

11月20日~24日まで、外語祭でした。5日間ほぼ一人で準備片づけ等一人で走りきったので疲れたけどやってよかった。

23日の集団即興は演奏もよかったし出演者みんな喜んでくれてよかった。指揮付即興に関しては自分はけっこう懐疑的なところもあるけどとりあえず手法としてはやってみてまたいろいろ考えるヒントになるのはイイと思うのです。演奏のアーカイブはここ から落として聴けます。チェックしてみてください。

24日も楽しかった。全アクト良くて、特に前日に出演が決まったBUDDHA PEST BLACK LIGHT((耶麻ユーキ・服部半蔵))再結成がヤバかった。いろんなOBも来て親戚大集合の葬式みたいになってて凄かったです。


最終日だけアンケート配ったらけっこうお客さんが書いてくれたのでそれを転載しようと思います。


hikaru yamada and the librarians
・かっこいいと思います
・ちょっとしか見れなかったけど気になったのでまた見てみたいです。
・ドラムをたたく道具が面白かった。声がキレイだった(女の人)。何語か知りたい。ドラムが凄かった。歌ってる方が笑わないのがふしぎさをだしていてよかった。キレイでナチュラルだった。
・ドラムかっこよかったです。

deadheadsat
・thug..ユーモアが素敵でした。
・タブレットを読みながらラップするのは新しいと思いました。ケナフ!(葉っぱの絵文字)

毛玉
・Originalってあこがれます。学校でバンド組んでましたが全部coverでした。ドラムの方、速いリズムをよくあんなにキレイに叩き続けられるなーって思いかっこよかったです。映画研究会なのにBandでLiveってなんか意外でした。Sax入りのバンドもいいですね!!
・歌もベースもドラムもぜんぶよかったです♪
・勉強とこうゆうのを両立できるなんてすごいと思った。また聴きたいです!!(注:たぶん受験生の方でしょう)
・フランジャーon!!?? 時として左利きにする。ビームライフル型 パッチングシンセ、シタール、メタルパーカッション。でもみんなまじめそう。やっぱ外大。飲み過ぎたチューイ(注:これ毛玉のライブ始まる前に渡されたのでたぶん頭おかしい人が書いた感想文です。)
・腹に一物抱えてそうな所が超よかったです。
・キビシイ音環境でも内容はいつもどおり良かったです。12/21も行きます。

MCビル風
・リスペクト 売れてほしい

BUDDHA PEST BLACK LIGHT
・好みでした(ノイズ)
・まさか映研が音楽ライブをやるとは思わなかったです。どうせならライブの映像を作って上映したほうが良かったのではと思います。あとギャリギャリうるさい。


そんな感じです。毛玉の時とか扉に貼りついて通行人に声かけたらけっこうお客さん入ってくれました。普通の人?の感想はとてもおもしろいし勉強になる!

後継者はいないので来年でラストになるかもですが、またよろしくお願いします!


2013年11月19日火曜日

外語祭ライブ!(11月20日~24日)

明日から何年目かの外語大学園祭です。(もう数えない)

今年も221教室を映画研究会で借りて連日ライブや上映会をやります。
外語祭はいろんな国の料理やお酒が楽しめてそちらもオススメです。ぜひ遊びにきてください!
アクセスはこちら→http://www.gaigosai.com/access.shtml

221教室スケジュール

11月20日(水)
16時~ 山田光(sax)・荒井康太(drums)デュオ http://kotatatakataton.jimdo.com/profile-1/

16時半~ 山田光(guitar)+穴迫楓(vocal) https://soundcloud.com/librarians-1

17時~ さがやままこと(carpool)ソロ弾き語り http://carpoolmusic.com/profile.html

17時半~ deadheadsat説話・ラップ http://soundcloud.com/yakamoti/gdmnlvsnmzms

11月21日(木)
未定

11月22日(金)
15時~ 山田光(alto-clarinet)・瀧田真奈美(篠笛)デュオhttp://www.geocities.jp/yukonegoro/SSSss03.html
15時半~ ゲタゲタ http://www.youtube.com/watch?v=HqJnJM-HaYI

11月23日(土)
集団即興
サックス: 山田光・福岡宏紀(AFTO)・森順治http://ameblo.jp/lm199781/entry-10929028301.html
ドラム: 白石美徳http://yoshilive.exblog.jp/・荒井康太・並木蔦谷
ギター: 黒澤勇人http://kurokedama.minibird.jp/
ベース: zaidenhttp://zaiden327.tumblr.com/
フルート: 池田若菜(吉田ヨウヘイgroup)
エレクトロニクス:yama yuki https://soundcloud.com/tones-or-sounds

13時~ 集団即興
15時~16時 休憩
16時~ セッション

11月24日(日)
13時半~ ライブラリアンズ
14時~ deadheadsat
14時半~ 毛玉
15時半~ MCビル風
 

2013年10月29日火曜日

ライブラリアンズがele-king野田努に推薦されてる! +11月の予定

ele-kingのレビューにライブラリアンズが載りました!
編集長の野田努さんによるレビューはこちらhttp://www.ele-king.net/review/sound_patrol/003388/

(そのセンスはコーネリアス的だ)とのこと…

そしてjetsetに納入した50枚は1か月ほどで売りきれました。感謝!
追加納入いたします。http://www.jetsetrecords.net/HIKARU-YAMADA-AND-THE-LIBRARIANS-THE-ROUGH-GUIDE-TO-SAMPLIN-POP/p/812004697182

11月はいくつかライブがあります。

11/16(土) 黄金町試聴室その2 http://shicho.org/2013/11/2event131116/
開場/開演 19:00/19:301500/2000yen(D別)
とがしひろき(ロア)+岡田拓郎(森は生きている)+山田光/  kinzichi /他

森は生きている・發展の岡田さんに誘ってもらいました。あまり把握していませんが、即興演奏やります。

11月20日~24日  東京外国語大学 外語祭 221教室 映画研究会

今年もやります。221教室をスクワット(不法占拠)して5日間演奏します。23日は集団即興、24日は歌モノの日にして、毛玉やMCビル風、ライブラリアンズなどが出ます。 いずれの日も出演者募集中です。

11月29日 ライブラリアンズ 詳細未定
決まったら追記します!

11月30日 水道橋ftarri 午後7時30分開場、8時開演
山田光(アルト・サックス、エレクトロニクス)+ 黒澤勇人(ギター)+ 大蔵雅彦(アルト・サックス)トリオ
發展:岡田拓郎、吉田洋平、池田若菜
1,500円

これはヤバい!ついに大蔵雅彦さんと一緒に演奏します。

2013年9月26日木曜日

ライブラリアンズ音源ヒット中!そして10月18日のライブのお知らせ

こないだ出した音源が(どうやら)よく売れているそうです。9月26日現在、ジェットセットのウィークリーチャート、All Genre 第13位 ・Japanese Pop 第5位だとか。参照 ありがたい。関西ツアーついでに京都のジェットセットに立ち寄ったら試聴機の1番に入ってて面置きされてるのでビックリしました。
アポ無しでいきなりお店に持って行ったのにその場で聴いてくれて感想もくれた中村さん、そして京都の小堺さん、ありがとうございます!!



HIKARU YAMADA AND THE LIBRARIANS - THE ROUGH GUIDE TO SAMPLIN' POP

2013年もっとも注目したい奇跡の才能。麗しくドリーミーなベッドルーム・サンプリング・ポップ超絶最高作!
1988年生まれの即興音楽家、山田光がポップスに挑戦した衝撃の自主制作ファーストCDR!!全編がサンプリングのみで構成されたカラフルなアンビエンス・サンプリング・サウンドにのせて新世代ポップを奏でる全7曲。猛烈にオススメです!!
アルトサックス奏者として都内を中心に即興演奏を行う山田光がヴォーカルに穴迫楓を迎えたガール・ポップ・ユニット、それが、山田光&ライブラリアンズ!! French Impressionists、Dam-Funk、Blossom Dearie、James Chance、Destiny's Childなどの名曲を解体・並列化、曲名に含まれるワンワード縛りでサンプリング~エディットを施し新たな曲をつくりあげる驚異のソングライティングは圧巻の一言。しかし、そんなことどうだってよくなってしまうほど曲の良さがずば抜けた新世代ポップの誕生です。ボーナスCDRには、山田光のギターと穴迫楓のヴォーカルのみで録音されたライヴ定番曲のアコースティック・ヴァージョンを収録。こちらもソングライター~メロディメイカー、演奏者としての2人の才能が爆発する洒脱なネオ・アコースティック・ポップ全5曲。メチャクチャ最高です!!(jet set 小堺さん) 
http://www.jetsetrecords.net/HIKARU-YAMADA-AND-THE-LIBRARIANS-THE-ROUGH-GUIDE-TO-SAMPLIN-POP/p/812004697182




元々ベースやサックスプレイヤーだった山田光がサンプリングを軸に構成したポップミュージック。いろんなルーツが垣間見れる音の断片だけで卒倒しそうだが、ポストダブステップ的なアレンジやアンニュイでステレオラブ的な穴迫楓のヴォイスは間違いなく「今」を感じさせる音作りで、今後注目されること必至。おまけに付いてるCD-Rは打って変わってアコースティック編成でライヴ感あふれるアレンジ。こちらはメロウナンバーが満載でカラーこそ違えど本編と双璧を成す出来。(mona record 行さん) http://www.mona-records.com/shop/item/the_rough_guide_to_samplings_pop.php



さらに、今度10月に全国流通盤が出る入江さんの前作ライブ盤に僕がリミックスで参加してるのですが、それもジェットセットが取り上げてくれました。


入江陽 - LIVE AT MONA RECORDS http://www.jetsetrecords.net/%E5%85%A5%E6%B1%9F%E9%99%BD-LIVE-AT-MONA-RECORDS/p/812004693582
2013年絶対注目の男性シンガーソングライター。遂に当店にも自主制作ライヴ音源が入荷しました!!
若きジャズメンを従えた洒脱で心地よいバッキングに天才的ソングライティングと優しく力強い歌声が見事に溶けあう甘美でノスタルジックな驚異的世界!!とにかくポジティヴでフレッシュな名曲がずらり。猛烈にオススメです!!
都内を中心に活動する1987年生まれの激注目シンガーソングライター!!2012年末に行われたモナレコードでのライヴ音源をまとめた自主制作CDR作品がこちら。オリジナル6曲+アナザー・ヴァージョン2曲、さらにリミックスも加えた全12曲収録。ライブラリアンズ名義でのファーストCDRがヒット中の山田光によるNorman Jay"Hipness"級に洒落のめすグルーヴィー・コラージュ・ソウル・ビーツRemixもメチャクチャ最高です!!

2行も費やされていて恐縮すぎる…。ちなみにこのリミックスにコラージュしてる音源2つあるのですが、当てられる人いたらご褒美あげます。(悪人のテナーサックス奏者と善人のアルトサックス奏者です。大ヒント)


長くなりましたが、最後にライブラリアンズのライブのお知らせです。

2013/10/18 (Fri) @下北沢モナレコード
【出演】 hikaru yamada and the librarians / 丸い月の下 / あくビリー / toomey
【時間】 open 18:30 / start 19:00
【料金】 前売¥2000 / 当日¥2300  
http://www.mona-records.com/live/2013/10/live_101820.php

hikaru yamada and the librarians
フレンチの哀愁とUSインディーのオルタナ感を併せ持ちつつ、ジャズとサンプリングを巧みに使いこなす、正に国境も時代も縦横無尽のユニット。あ、ダブステップも入ってるー。コレはすごいです。ホントに。(モナレコード行さん)
アーティストより
あなたの心の中のライブラリを開放する! もしくは あなたのライブラリの中の心を開放する! フリージャズ・即興演奏界最若手のメンバーたちによる 殺伐+かわいい 荒くて涼しい 秋でも避暑地!ポップスバンド。

この日はゲストを迎えて特別編成です。
山田光(sax, laptop, vocal)  穴迫楓(vocal)  白石美徳(drums)
       +
ゲスト 入江陽(vocal)  松本崇史(sax)

出番は21:30~  です!

ヤバいでしょう。ぜひ来てください!



2013年9月4日水曜日

2013年9月、関西ツアー!

9月20日~24日まで影山さん、田井中さん、白石さんと4人で関西ツアーします。全日程埋まってすごい!
影山さん田井中さん白石さんとはよく演奏するのですが、3人とも脱力系の人に見えますが脱力から入力へのスイッチをみんな持っててそのスピード感が気持ちいい奏者だと思います。そして一緒にいて気持ちのよい人たち!


9/20(金)theater jazzy (神戸元町)

○影山朋子うたものバンド○
影山朋子(vibraphone/vocal)http://kageyamatomoko.blogspot.jp/
田井中圭(guitar) http://pororopororo.cocolog-nifty.com/
山田光(bass,sax,..etc) http://ekytropics.blogspot.jp/
白石美徳(drums) http://yoshilive.exblog.jp/

○SPIRAL for PEACE○
大島菜央(dance)http://www.children-art.net/oshima_nao/
坪内敦(african per)http://tsubouchiatsushi.blogspot.jp/
荒井康太(ds)http://kotatatakataton.jimdo.com/

open19:00/ start 20:00
music charge ¥2000

会場:theater jazzy
神戸市中央区元町通2-9-1元町プラザ303
http://nanos.jp/theaterjazzy/page/4/

vibraphone奏者 影山朋子の弾き語りのオリジナル曲を中心にお送りするライブ。東京から、フリージャズやインプロヴィゼーション等で活躍するメンバーとともに☆
そしてもう一組は同じく東京から、ツアー中のドラマー荒井康太さんのユニット。アフリカンパーカッション、ドラム、ダンスのトリオ、たのしみです♪
元町の秘密基地・隠れ家live&bar シアタージャジーにて。

。。。。。。。。。。。

9/21(土) bamboo club(大阪・天満)

白石美徳 (dr)
田井中圭(gt)
山田光 (sax)

start 20:00 ¥2500(2drink付)

会場:bamboo club
大阪市北区黒崎町12−17/ 06-6371-6403

http://ameblo.jp/ushik/theme-10021653299.html

白石・田井中・山田トリオでfree improvisationでのライブ!
不思議かっこいいです。(影山はおやすみ)

。。。。。。。。。。。。

9/22(日) common cafe(大阪・中崎町)

【ふらしょこ*バンド】
     × 
【中川裕貴、バンドtsu】

19:30open 20:00start
予約2000円/ 当日2300円

会場: common cafe
大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビルB1F
http://www.talkin-about.com/cafe/map.html

お問い合わせ、ご予約は音波舎(ompasha@auone.jp)
         http://ompasha.blog.shinobi.jp/Entry/157/

__出演バンド紹介____
【ふらしょこ*バンド】
fragola*ciocolata
田中ゆうこ(唄) http://tana.chu.jp/
 かげやまともこ(vibraphone,他)
  +
有本羅人(tp) http://www.bloc.jp/rabito/
山田光(sax,effect)
田井中圭(gt)
白石美徳(ds)

関西で異彩を放つ唄うたい(詩人)の田中ゆうこ、
マリンバとビブラフォンなどを演奏する影山朋子による、
即興POPユニット、fragola*ciocolata(ふらご〜ら・しょこら〜た)。
ふわふわ ほっこりしているかとおもいきや、
時にスリリングに、シリアスにもなるちょっと不思議な二人の世界に、
今回あらたに、有本羅人(tp),白石美徳(ds),関東から田井中圭(gt),山田光(sax)の若手インプロバイザーを迎えた豪華バージョンで、繰り広げます。

【中川裕貴、バンドtsu】

中川裕貴(cello, electronics, computer)http://nonpage.exblog.jp/
菊池有里子(piano)
※横山祥子(violin)は欠席

Special guest:
ジョンソンtsu(guitar)http://jyonsontsu.blog34.fc2.com/

swimm, N.O.Nといった「バンド」で活動する、中川裕貴(cello, electronics,computer)の「バンド」。
「、バンド」構成員は現在、菊池有里子(piano)と横山祥子(violin)の2名。
「バンド」として、「ライブ」で音楽を演奏する「こと」から、どんな体の動かし方やおしゃべり、舞台が可能かを、あくまでも「ライブで音楽を演奏しながら」考えている。「音楽」的には、現代音楽(明確な定義を持たず)的なものを中心とし、その他に、アシカ/セイウチショーの録音と一緒に演奏する曲や、1曲の中でそれぞれのバンドメンバーが異なる曲数の楽曲を演奏する曲がある。今回のこのライブは横山祥子(violin)欠席のため、助っ人として極東からプログレ宣教師のジョンソンtsuさんを迎え、それぞれの曲を頑張ってエンソ―します。
。。。。。。。。

9/23(月) space eauuu(神戸元町)
「conference of birds watching vol.2 in Kobe」

solo live & session
有本羅人(tp)/影山朋子(vib/vo)/白石美徳(drum/perc)/田中ゆうこ(voice)
/田井中圭(gt)/山田光(sax)

adv.¥1800 door.¥2000 (w/1d)
18:00open 18:30start

会場:space eauuu
神戸市中央区元町通2丁目6-10ミナト元町ビル3F/ 078-381-9767
http://www.musika-nt.com/spaceeauuu/

個性派ミュージシャンそれぞれのソロ演奏と 全員でのセッションを聴ける
一度で6度おいしい企画!

。。。。。。。。

9/24(火) layla(姫路)
影山朋子(vibraphone/vo)
山田光(sax)
田井中圭(guitar) 
白石美徳(drums) 

start 20:00  ¥2500

会場:LAYLA(ライラ) 
姫路市立町71セイワ立町ビル3F
http://music.geocities.jp/layla_nobu/

姫路の老舗ライブハウス、ライラにて、
メンバーのオリジナルやfree improvisationなど。

2013年9月のライブ情報①


9/8(sun) 影山朋子うたものバンド 
@下北沢mona-records http://www.mona-records.com/live/2013/09/live_090819.php

影山朋子(vibraphone/vocal)http://kageyamatomoko.blogspot.jp/
田井中圭(guitar) http://pororopororo.cocolog-nifty.com/
山田光(bass,sax,..etc) http://ekytropics.blogspot.jp/
白石美徳(drums) http://yoshilive.exblog.jp/

今年の正月に一回だけリハなしでやった影山さんの歌モノバンド!でモナレコードに出ます。影山さんの曲はほんとに好きなので嬉しい。拍子や小節が変わってたりするけど自然なんだよなー。ベース弾けませんが…

9月12日  入江陽presents

「才気あふれるソングライターたちの新鮮な新曲を刺身で食い(仮)あわよくば彼らとアルバムを作る(仮)第一回」


@新宿御苑パペラ http://currypapera.moo.jp/

問い合わせ:irie.you1@gmail.com(入江)
入場料:1000円+1オーダー
・入江陽と新しいバンド
・しもやん(Simo-yang)&ウッチー
・臼井ミトン
・山田光&ライブラリアンズ
司会:小暮秀夫(音楽ライター)&放送室ルノアール(副島正紀、野口ま綾、入江陽)

PA:モロイシマサオキ

入江さんの企画です。この日はまだ披露していない新曲やります。久しぶりに書いたサンプリングじゃない曲、私の医薬分業、thai cuisine in helsinki というタイトルです。入江さんの新バンド、現代的でかっこいい。支持。



9月後半は関西にツアー行くので、そっちは別に詳細書きます!

2013年8月24日土曜日

ライブラリアンズ、 『The Rough Guide to Samplin' Pop』 CD発売情報(9月26日追記!)


hikaru yamada and the librarians
the rough guide to samplin’pop
CDR全7曲+ライブ定番曲のアコースティックバージョン5曲入りCDR付属
2013年9月発売 1000円



1. divide,rule and love(youtube)
2. don’t throw themselves away
3. summer
4. It’s rainmaking time!(bandcamp)
5. song about two monopolies
6. feel
7. candid/saint(youtube)

         +

ライブで定番の曲のアコースティックバージョン5曲入りCDRおまけ付き
01.violao de manha                                                  
02.mon chou confit                                                                              
03.two month is a unit                                                                          
04.my eyes on your teath                                                                    
05.kislo-sladky will save your earth


取扱店 
水道橋Ftarri http://www.ftarri.com/suidobashi/  (←new !!)
下北沢モナレコードhttp://www.mona-records.com/shop/item/the_rough_guide_to_samplings_pop.php
JETSET Records 下北沢、京都 http://www.jetsetrecords.net/HIKARU-YAMADA-AND-THE-LIBRARIANS-THE-ROUGH-GUIDE-TO-SAMPLIN-POP/p/812004697182


作詞作曲エディット打ち込みが山田光、ボーカル穴迫楓(ジャケットの子ですよ!)で全てサンプリングを駆使して作った曲です。いつもライブでやっているようなバンドサウンドとは異なりますがとても涼しい避暑地ポップスなのでぜひ↑で試聴したうえでお買い求めください。


hikaru yamada and the librarians are_____
hikaru yamada (sound, words, alto-sax, guitar, vocal)
anasako kaede (vocal, tenor-sax)
and support musicians

photos by masayo yanagida

special thanks to
sasakino records, 入江陽, 白石美徳, 高澤瑛, 茂木彩, 横山祐太, 徳岡香菜子, 荒井康太, 高島正志, 倉地伸枝, 黒澤勇人&毛玉, 須郷史人,日仏会館,フランス大使館, Pierre-Gilles, deadheadsat, 影山朋子, 田井中圭,  yama yuki&tones or sounds, むんず, レストランパペラとスタッフの方々,横川理彦, 照内央晴, 佐藤洸&tropoi, Marisada, MCビル風, 長谷川敬修, SUTT, かみむら泰一, Miya, 岡本希輔, レコメン杉ちゃん, 小谷曜子,  松本崇史, 本田祥康, 東京外国語大学映画研究会, 東京外国語大学ジャズ研究所, 悲鳴, carpool , 紺野将敬, にむにむなおこ, 吉田ピアノ教室, 東京倶楽部旧loop-line店, サラヴァ東京, 窪田晴男, 林勇輔, ソワレ, 本間志功, のなか悟空, neralt, 西村直樹, 谷口圭祐, ト調, Anastasia Khomiakov, Anna Beliaeff, mediafire, Mega Upload , Rutracker, スモールミュージック、ジャニス、文京区図書館,

そして心を落ち着かせてくれる全ての人々・物事と、心をかき乱してくれる全ての人々・物事!

ライブラリアンズ、ライブではこんな感じです、という動画↓(この曲はおまけCDに入っています。)




2013年8月19日月曜日

8月24日(土) ライブラリアンズ企画@東京倶楽部千駄ヶ谷

8月24日(土) ライブラリアンズ企画@東京倶楽部千駄ヶ谷

出演バンド
「hikaru yamada and the librarians」 & 「SUTT」 & 「横山祐太,かみむら泰一Duo」

open18:30 start19:00 charge2,100円
@千駄ヶ谷 東京倶楽部 http://www.tokyo-club.com/sendagaya/about/

第1ステージ: 19:10~19:50   横山祐太,かみむら泰一Duo
第2ステージ: 20:40~20:20   SUTT
第3ステージ: 21:50~22:30   hikaru yamada and the librarians

hikaru yamada and the librarians
山田光(vo/sax) 穴迫楓(vo) 白石美徳(ds)


SUTT from Berlin
Sofie Trolde(vo) Utku Tavil(ds)


横山祐太tp,effects、かみむら泰一sax,pc Duo


ベルリンから来日中のSUTT、横山さんがホストになってツアー中です。僕は2日間一緒にやります。この日はライブラリアンズ。
SUTTのドラムUtkuは同い年だけどドラムめちゃくちゃ上手い!太鼓にセンサーつけてそれでサンプラー鳴らしながら演奏するスタイルです。ボーカルの人、普通にポップバンドで歌ってる動画もあって超いいじゃーねーかー(ノーティーバイネイチャー)







2013年8月5日月曜日

2013 8月のスケジュール


8月7日 松本崇史・山田光 セッションstart 19:00(22:00までほぼノンストップ)  ¥500+order @江古田フライングティーポット

スガダイロー大群青バンドなどで活躍中のアルトサックス松本さんと主催しているセッションです。楽器持参で参加できます。仕切りなしの3時間。試したいアイデアも持参してお越しください!!

8月8日 谷口圭祐 presents -PASSING #6  start20:00 1500yen(+1drink order) @小岩bushbash
谷口圭祐(contrabass/TIALA)久恒亮(gu,tp/alan smithee's mad universe) 雨宮拓(key/m.a.s.h) 白石美徳(drums)
山田光(sax) 広沢哲(sax) 大沼志朗(drums/m.a.s.h)
TIOでご一緒の谷口さんに誘われました。大先輩方とのセッションです。負けない!

8月24日 ライブラリアンズのパーティーvol.4 @東京倶楽部千駄ヶ谷店 1500円+ドリンク
hikaru yamada and the librarians, SUTT(from berlin), 横山祐太ソロ
去年12月に来日した際に共演したUtku Tavil(drums, electronics)のユニットとライブラリアンズが対バンします。

8月25日 @水道橋Ftarri  1,500円  山田黒澤高島 Trio + 横山裕太 (trumpet) + dubsign (VJ, sound)
SUTT (Utku Tavil [drums, electronics], Sofie Trolde [vox, sampler]) from Berlin
SUTTツーデイズですね。こっちは即興のセットでやります。Ftarri初出演で楽しみです。

来てね!

2013年7月8日月曜日

7月29日(月) ライブラリアンズのパーティーvol.3


7月29日 ライブラリアンズのパーティーvol.3 @新宿御苑 パペラ http://currypapera.moo.jp/papelive/access.html

1000円+飲食 20時開演


出演

・hikaru yamada and the librarians(バンド編成) https://soundcloud.com/librarians-1
穴迫楓/vocal  山田光/guitar  高澤瑛/8strings  白石美徳/drums

・入江陽アンサンブル https://soundcloud.com/yo-irie

・deadheadsat  説話

・hikaru yamada and the librarians(samplin'pop編成)

来てね!!!

2013年7月7日日曜日

2013年7月のライブ予定+(七夕スペシャル)

7月20日(土) @三鷹おんがくのじかん
fragol*ciocolata(ふらしょこ:唄と詩、田中ゆうこ&ビブラホン影山朋子)
山田光・ヤマユウキデュオ(ラップトップ×2など)


7月28日(日)
The Tokyo Improvisers Orchestra 4th Concert
violin: 島田英明, 横川理彦
flute: Miya
reeds: 鈴木公二, Huw LOYD, 森順治, 山田光, 吉田隆一
trumpet: 金子雄生
trombone: 古池寿浩
guitar: 臼井康浩, 吉本裕美子
bass: カイドーユタカ, 岡本希輔, 谷口圭祐
voice: 蜂谷真紀
percussion: 松本ちはや
drums: 荒井康太, 白石美徳
piano: 荻野都, 照内央晴
dance: 佐渡島明浩

スタッフ: 江田常仁, 宝玉義彦

7:00pm 開場 7:30pm 開演

料金:2,000円(予約) 2,500円(当日) 学割1,500円(大学生まで 要学生証提示)

野方区民ホール
http://nicesacademia.jp/facility/nogata.html
西武新宿線野方駅より徒歩3分
中野区野方5-3-1

予約・お問い合わせ: チームカノン
Tel: 03-6804-6675
E-mail: team.can-on@miya-music.com


7月29日 @新宿御苑 インドカレー屋パペラ
hikaru yamada and the librariansレコ発パーティー

deadheadsat
hikaru yamada and the librarians(バンド編成)
入江陽アンサンブル
hikaru yamada and the librarians(サンプリングポップス編成)
1000円+飲食。


2013年7月7日。今日は友達の企画ライブに行くのをさぼりこれを書いている。今日は何を食べてもダメそうな気がして、せっかくなので一人でファミレスに行き、テキサスBBQハンバーグという名前からしてダメそうなものを注文した。食べながら興奮して、ライスにほとんど手を付けないままハンバーグを完食してしまった。


今日家に帰ってきてしまった理由、もう何日も前から憂鬱な気分になってしまっていたのだがそれは突然、大好きだった自分と同年代の人達が作るポップスが古臭く感じられるようになってしまったから。『夕立』も『もっとちょうだい』も『音楽の天才』もみんな全部。嫌いになったわけではないし今も大好きだ。聴きながら泣きそうになっちゃうね。でもほんとにもう今のもの、という気がしないんだ。

テン年代、ほんとに自分たちは生きづらい世の中になりそうだと何年も前から書いてきたら、ほんとに大きな断絶が起きていたと3年経ってわかる。もう好きなものだけ聴いて好きなように曲書いて歌ってた時代は過ぎてしまったようだ。好きでもないのに周りを見回して音楽を聴く。なんの脈絡もないのに昭和歌謡を聴く。何の文脈もないのにシティーポップを聴く。大人が聴いてるからだ。大人が懐かしい音楽は自分たちも懐かしい。大人が聴いてた音楽を聴けば幅広い趣向を持っていることとされる。

クリティークを回避するために脈絡もなく音楽を聴くこと、そんなのは教養とは呼べない。感じるのは強い恐怖心だけだ。でもそういう音楽が今新鮮とされてしまってて、僕が前述の友達たちを古臭く感じてしまうのもその流れに飲み込まれているからだろう。

今ライブラリアンズで音源を制作中です。これはサンプリングした音源(と少し打ち込み、少しサックス)だけで作ったトラックの上に穴迫のボーカルが乗る。サンプリングポップという手法を僕が気に入っているのは、それが自分の聴いてきた音楽が深層心理とか無意識とか関係なく全部表層に出てきてしまうからである。トランプを表にして遊んでるようなもんだ。別にそれで批評をかわそうとしてるわけじゃないけど、そういう指摘がどこかから出てきたらちょっと嬉しい。

もう一つ自分の手法が気に入ってるのは、サンプリングがコラージュにならずに曲として成立するために、標題音楽という観点から挟み撃ちにしていること。意味わからないかもしれないがこれに関しては音源出たら買って聴いてそれから俺にインタビューしてください。

そうそう、迷っているというとアルバムタイトルなんですが、『samplin’pop method vol.1』にするか『the rough guide to sampling’pop vol.1』にするかすごく迷っています。自分のこの作曲の手法は完全にメソッドとして誰でも使えるフォームで教えることも可能だからメソッドでいいんだけど、メソッドって言葉を使いたがる奴が嫌いだ。教養という言葉を間違って使ってる奴らと同一だから。

七夕のたびにここ数年毎年祈ることは、まあとにかく、俺みたいに報われなくても頑張れる人間、以外のすべての人間の努力が報われますように。ということだ。もう一回書くよ。俺みたいに報われなくても頑張れる人間、以外のすべての人間の努力が報われますように。


作品や演奏がダメでも頑張ってやってるんだからそれをけなさないでほしい、という人がいたがそれは論外としても、素晴らしい作品、素晴らしいセンス、それでもコロッとひっくり返っちゃうってこともある。どうかみんなの努力が報われますように!

↓はtown and country、スウィングルシンガーズ、アーチーシェップ、与世山澄子の曲をサンプリングして作った歌モノです。



2013年6月30日日曜日

2013年6月のライブ予定

 

6月5日(水) 松本崇史・山田光 セッション
open/start 19:00
¥500+order

松本崇史(sax) 山田光(sax)
※セッション参加自由・参加者は楽器などを持参して下さい。


6月7日(金) 映画研究会ライブ
@東京外国語大学 学生会館 大集会室
17:30~
deadheadsat (hiphop,説話)
山田光+穴迫楓 (bossa,afro,pops)
瀧田真奈美+山田光+田井中圭 (improvisation) 他、演奏者も募集中
そのほか有志の映画サークルによる映像の上映もあります。


6月16日(日) ライブラリアンズのパーティーvol.2
2013年6月16日(日) @ 駒込ラグロット 予約1000円 当日1500円 (持ち込み・再入場可)

・hikaru yamada and the librarians (electropical set)

・deadheadsatによる説話

・tropoi

・MCビル風

・Marisada (明治大学ジャズ研)

・山田光(sax) 照内央晴(piano) 白石美徳(drums) トリオ


6月21日(金) @高円寺 天
詳細未定
出演 yama yuki +紺野将敬、 山田光


6月24日(月) @下北沢アポロ 
本田祥康・山田光・服部正嗣トリオ 
エフェクト四重奏
Darren Moore (syn) Brian O'Reilly (syn) 野本直輝 (syn) Dave Skipper (syn) 
チャージは¥800+投げ銭

6月30日  TIO コンダクションワークショップ 
  会場:高井戸地域区民センター 音楽室 17:00-21:00
  http://www2.city.suginami.tokyo.jp/ 
      京王井の頭線高井戸駅から徒歩3分
      杉並区高井戸東3-7-5
        map/detail.asp?home=H04900
     一般の方の見学/演奏での参加は要申し込み
      問い合わせ先 チームカノン
      03-6804-6675
      team.can-on@miya-music.com

2013年6月17日月曜日

2013.6.24 本田祥康(gt) 山田光(sax)服部正嗣(ds)

2013年6月24日 @下北沢アポロ


Trio
本田祥康(gt) 山田光(sax)服部正嗣(ds)



エフェクト四重奏
Darren Moore (syn) Brian O'Reilly (syn) 野本直輝 (syn) Dave Skipper (syn) 
 
20:00~ charge800+投げ銭


2013年6月16日日曜日

6月16日 ライブラリアンズのパーティーvol.2


2013年6月16日(日) @ 駒込ラグロット http://www.la-grotte.com/access/

予約1000円 当日1500円 (持ち込み・途中入退場可) 

出演: 
・hikaru yamada and the librarians (electropical set)

・deadheadsatによる説話

・tropoi

・MCビル風

・Marisada 

・山田 照内 白石 トリオ





・hikaru yamada and the librarians (electropical set)

                                                                        
山田光(sax,laptop) 穴迫楓(vocal)  白石美徳(drums)


・deadheadsat

deadheadsat(mc, 説話)





・tropoi


佐藤洸(guitar) 他



・MCビル風
MCビル風(MC, electribe)

・Marisada 


YK(gt)、altnight(baritone sax)、enoki(tenor sax)、gacchami(clarinet)、nakamaaa(bass)、lewis(pf)、shimo(dr)、takaramahaya(percussion)



山田照内白石トリオ
山田光(sax) 照内央晴(piano) 白石美徳(drums) 



タイムテーブル
17:00~ 山田照内白石トリオ
17:45~ tropoi
18:15~ MCビル風

19:00~19:30 休憩

19:30~ Marisada
20:15~ deadheadsat
20:45~ hikaru yamada and the librarians

2013年5月11日土曜日

2013年5月にやったライブ

ここに告知書くの忘れてたので感想でも書いときます。

5月12日 Shimotome Magical Forest - Small Festival(三富江戸農法の会)
            〒359-0001埼玉県所沢市大字下富字駿河台335-1
            13:00start
            
 
            The Tokyo Improvisers Orchestra - small selection

            横川理彦 YOKOGAWA Tadahiko(Violin)
            矢野礼子 YANO Reiko(Violin)
            Miya(Flute)
            鈴木公二 SUZUKI Kouji(Reeds)
            Huw LOYD(Reeds)
            山田光 YAMADA Hikaru(Reeds)
            吉田隆一 YOSHIDA Ryuichi(Reeds)
            金子雄生 KANEKO Yusei(Trumpet)
            横山祐太 YOKOYAMA Yuta(Trumpet)
            岡本希輔 OKAMOTO Maresuke(Contracello)
            カイドーユタカ KAIDO Yutaka(Contrabass)
            谷口圭祐 TANIGUCHI Keisuke(Contrabass)
            佐渡島明浩 SADOJIMA Akihiro(Dance)

これはTIOの関連イベントでしたー。あまり即興とか聴いたことない人達の前でやって、意外と好評だったそうです。そうとは思いませんでしたが。吉田隆一さんに、自作のリガチャーについて突っ込まれました。(新宿日曜大工センターで買ったトイレ用のパッキンとアルトクラ用のパーツを組み合わせている) 


■5月14日(火) @下北沢モナレコード(http://www.mona-records.com/)
【出演】 毛玉 / 大石薫 / odorata / たのしいひとたち
【時間】 open 18:30 / start 19:00
【料金】 前売¥1800 / 当日¥2100

黒澤さんのバンド、毛玉にサックスで参加しました。リハではいろいろ道具持って行ったんですが、本番はラーセンのメタルマウスピースと鉄板だけの装備で吹きました。それが良かった。毛玉の曲はほんと好きです。終演後共演者の方に、正統派フリージャズと歌モノを合わせているのが新鮮で良かった、との感想をいただきました。?

2013年5月16日 でんたつふぜん -Incomplete Communication Now vol.03-
20:00〜22:00 江古田・Cafe FLYING TEAPOT
open 19:30 start 20:00
¥500+order

横山裕太(tp)
山田 光 (alto sax)
黒澤 勇人 (guitar)
高島 正志 (dr, GHOST)

山田黒澤高島トリオ+横山さん、高島さん企画でやりました。高島さんが持ってきた曲が8段階のボリュームを演奏し分ける、というもの。とても面白かった。横山さんはほんとにすばらしいと思います。この日からボリュームペダルを自分のセットに組み込みました。あと、終盤たまに音が出なくなるのはミキサーの電池切れによるものだと(今さら)わかりました。ミキサー内フィードバック使うとすぐになる… 演奏仲間がたくさん観に来てくれて嬉しかったです。

5月18日 HAU PARTY
参加費:1,000円+1ドリンクオーダー
会場:FANCLUB
アクセス:松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR/新京成松戸駅から徒歩2分)
主催:HAU

この日は荒井康太さんに誘ってもらって松戸MAD CITYで演奏しました。ヤンマー嶋村さんとのトリオ。マウスピースセットを家に忘れたので直前に取りに帰りました。松戸ならでは。ラップトップで鍵盤弾いたり自分のサックスにダブかけたり調子良くやってたのですが、荒井さん的には気に入らなかったらしい…


という4つライブをした怒涛の一週間でした。またね。

2013年3月31日日曜日

2013年 最新ライブ情報


現在ライブラリアンズのレコーディング中です。ロシアで買ったoktavaのリボンマイクが活躍しております。http://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/mic/020701_8235.php


4月24(水) 20:00~ 下北沢アポロ
本田祥康(gt)&山田光(as/electronics) DUO
                      &
“AZMARI”  渋谷文平(gt) 森田宏史(key)大路貴久(ds)

ギターの本田コンさんとはガッツリやるの初めてです。アポロも初めて。



  

4月28日(日) The Tokyo Improvisers Orchestra - The Small Selection @江古田フライングティーポット 
open 18:30 start 19:30 
¥2000+order 
出演:
小塚泰(vln)
中垣真衣子(vln)
横川理彦(vln) 
岡本希輔(contracello)
谷口圭祐(contrabass)
金子雄生(tp)
Miya(fl) 
瀧田真奈美(篠笛)
古池寿浩(tb)
山田光(horns) 
鈴木公二(horns)
臼井康浩(g)
荒井康太(ds) 
白石美徳(drums)
佐渡島明浩(dance)




L → R  津上研太、山田光、森順治、堀切信志、吉田隆一  (photo by omba)

2013年3月23日土曜日

山田黒澤高島トリオ+今井和雄!


Rainmaking Time
2013年3月26日19:30 ~ 22:30 @早稲田茶箱 http://sabaco.jp/access/



午後7時30分開場、8時開演
1500円(1ドリンク付)


 今井和雄(Viole、その他)+山田光(alto-sax、electronics)
黒澤勇人(guitar)・高島正志(per, Ghostin the marcy)トリオ

プロフィールは↓の画像をクリックください。

トリオの演奏はこちらで聴けます。









2013年3月22日金曜日

Warne Marsh & Larry Koonse/Final Interplay

今日電車のなかでふと、ウォーンマーシュの晩年にファイナルインプロヴィゼーションってあったよね、大げさなタイトル!聴いたことないけど。と思って調べてみると、ファイナルインタープレイ、でした。聴いたことないです。しかも調べるとそのライブ、飛び入りでアンソニーブラクストンが参加していたとのこと。しかもCDではカットされたその曲、聴けるみたいです。リンク貼るのははばかられたので各自調査ください。ちなみに1971年にすでにアンソニーブラクストンはウォーンマーシュとやってるみたいですね。これ表に出てこないかなー。ゲイリーフォスターもいるし・・・すごい

Warne Marsh (ts), Anthony Braxton, Gary Foster
http://launch.groups.yahoo.com/group/AnthonyBraxtonProject/message/174

ウォーンマーシュの晩年はCDも持ってますし、いろんなネット上のブート音源とかも聴いてますが、あんまりクールじゃないものが多いです。ケニードリューとやってるやつとかどこのハードバッパー?って感じでブリブリ吹いてます。このアルバム、調子悪いのかリードミス多い。


晩年で良いのはたまにやるマイナーバラードですね。なんかで読んだけどウォーンマーシュは40過ぎまでバラードを自分ではやらなかったらしいです。ほんとか!?アトランティック盤でラヴァーマンとかやってるけど

あとはサルモスカとやってるやつ。サルモスカはトリスターノ組のデビューセッション(lee konitz/Subconscious-Lee)やリーコニッツがマイルスと作ったアルバムではトリスターノの代役程度の印象しか残せなかったのがアレだったが、80年代のとか聴くとまじでやばいピアニストです。小節の飛び越え方とかアウトの仕方とかがほんとにおかしい。
なんかのライナーでベースのサムジョーンズが、『トリスターノ派とやるからって別に怖がる必要なんてないんだよ。ただ、サルモスカは非常にやり辛かった。アブストラクト過ぎてセシルテイラーとやってる気分になったよ。奴とは二度と演奏したくない。』って書いてました笑

これのバッキングとかすごいょ。






2013年3月21日木曜日

シロモンテイロ テレコテコ第一番

こないだ、5年ぶりくらいに渋谷のエルスールレコーズに行ったら、昔行ったときよりも自分の趣味が広がってたためかかなり盛り上がってしまい。これからは毎月少しずつエルスールでお金落とそうと思います。

ということで久しぶりに気合いれて買ったCDです。

Cyro Monteiro e Dilermando Pinheiro - Show TelecoTeco Opus n°1

シロモンテイロは40~50年代に活躍したサンバ歌手ですが、その軽妙な歌いくちから、ボサノヴァの勃興とともに再評価が起こり復活。これは60年代のテレビ収録時の音源とのこと。

CDのジャケには32曲クレジットがあったのでわーいと思って買ったら、解説書付き輸入盤仕様なので解説読むと14曲しか入っていない。なぜかというと後半は女の子の名前が入った曲をひたすらメドレーで二人で歌っていくという趣向だから、とのこと。女の子の名前でトラックを分けていくなんて、素敵。マイルスのオンザコーナーもびっくりね。

ドーラ、エミリア、マリーナ、マリアホーザ、イザベル、、、、などなど20以上の曲を続けて歌っていきます。さすがブラジル。
内容は最高です。

ちなみにテレコテコとはシロの得意技、マッチ箱をパーカッション代わりに叩くときの擬音語、とのこと。

というか買ってから気づいたけどyoutubeにもアップされてるので聴いとけ!くそーまたCD買いたくなくなった!まあいいか(盤おこしで音悪いし)!


2013年3月1日金曜日

3月8日 山田黒澤高島トリオ+横川理彦



Rainmaking Time (人口降雨のお時間)
3月8日(金) @駒込ラグロットhttp://www.la-grotte.com/access/
1500円(ドリンク付き) 20時から

山田黒澤高島トリオ+横川理彦

山田光(alto-sax, electronics)
黒澤勇人(guitar)
高島正志(drums, ghost in the marcy (musical machine))
横川理彦(violin, laptop)

オープニングアクト hikaru yamada and the librarians
山田光(guitar)
穴迫楓(vocal, tenor-sax)
茂木彩(bass)

TIOでご一緒した横川さんと一緒にライブします。キャー
今僕がやってるリーダーバンド?2つとも出るのでよろしくお願いしますね!

2013年2月17日日曜日

松本崇史・山田光 インプロセッション


松本崇史・山田光 インプロセッション

2月25日(月) 

open/start 19:00
¥500+order

松本崇史(sax) 山田光(sax)

※セッション参加自由・参加者は楽器などを持参して下さい。


方向性が真逆のアルトサックス奏者二人が新しくインプロのセッションを始めます。
3時間ぶっ通し、仕切りなしのセッション。3時間演奏できるアイデアお持ちの方、ぜひお越しください!!

僕はロシアにいた時に月に2回SHAREというイベントがあって、それが4時間ぶっ通しの即興セッションでした。それも古いホールとバー付きのいい感じのクラブを貸切で。そこではいろいろアイデアを持っていかないとどうしても途中で飽きてしまうし、体力を考えて演奏しなくちゃいけないし(別に途中で抜けても構わないのですが)いろいろ学ぶことが多かったです。

管楽器奏者だと特に無頓着な人もいますが、マイクの使い方を覚えられたのも良かった。あと今僕が使ってる小型ミキサーで小さい響きを拾ったり小さくフィードバックを起こしたりするのもそこで得たアイデアが大きいです。あと初めて循環呼吸が繋がったのもその場でした。家で小さい音で練習しててもできないことってあるんだなーとか。ということで、このセッションではミキサーやマイクを使うことを推奨します。

それと、仕切りありのセッションだとやっぱり一瞬一瞬のドラマツルギーに重きが置かれたりしますが、このセッションではもう少し横の流れを意識した演奏ができると思います。別に対話しなくてもいいし主張もしなくてもよい。キレイにまとめるために空気読んだりしなくてもいいです。まあ長時間即興の中にたまには身を投じてみよう(身を委ねてみようって書こうとしたんですが胡散臭くなりそうでやめました。)。

ではよろしくお願いします。 山田光


松本崇史 プロフィール

ライブに全てをかける笛吹き。全ての人にライブの良さを知ってもらうべくサックスを吹く。来ない事には始まらない。その場の雰囲気を音に変換する。

山田光プロフィール
2010~2012までロシアのサンクトペテルブルグで活動。saint-petersburg improvisers orchestra など。アルトサックスのプリペアドを研究。

主な共演者はTokyo improvisers orchestra のメンバーの他、Mark Tokar, Ilya Belorukov, Dmitry Shubin, Nikolay Rubanov, Peter Principle (tuxedomoon), のなか悟空, Utku Tavil, 影山朋子 などなどなど。


ガールポップバンドhikaru yamada and the librarians →サウンドクラウド もやっています。


2013年1月17日木曜日

近況vol.47


「近況vol.47」
2013/1/19(土)@東京文化会館4F音楽鑑賞室

第一部「無言近況」

入場無料 約1時間のミニコンサート 
15時30頃開演 15時過ぎから準備中 なし崩し開場 

出演:

 大井浩明 (p) plays ジョン・ケージ
  「南のエチュード集(1974/75)」より抜粋(4曲)
 黒澤勇人(g)+山田光(sax)+高島正志(per) improvise
  即興演奏
 後藤國彦(vo/pf) plays 後藤國彦 
  モノオペラ「三四郎」より「画舫(ゴンドラ)」「迷羊」
 しばてつ(p,pnc) plays しばてつ
  「練馬」など


第二部「有言近況」

17時頃から近所で通常は淡白な打上げ

・そもそも「近況」とは

http://www4.plala.or.jp/soodemonai/kinkyo/kinkyo.html
・会場地図
http://www.t-bunka.jp/access/index.html

なお、Facebook の「招待」は、招待券をご用意するということではなく、イヴェントのご案内という意味ですが、「近況」は入場無料なので、結果的には同じことであることを、ご了解下さい。