最新ライブ情報
ライブラリアンズ 11.21 東京外国語大学 外語祭 112教室(ジャズ研の部屋) 13:40~14:20 11.24 ↑に同じく 223教室(映画研究会の部屋) 14:30~15:00 21日~25日の5日間にわたって外語大の学園祭がありまして、そこで演奏します。世界各国の料理や、専攻後で上演される劇、いろいろなサークルの出し物などお祭りとしても楽しいのでぜひお越しください! 12月11日 新宿御苑 レストランパペラ チャージ500円+ご飲食 新宿のライブできるインドカレー屋で企画ライブします。持ち曲全部と新曲(間に合えば)をたっぷりやるのでぜひ来てください。たぶんドラマーをいれてやります。詳細はまだ未定です。 12月25日 サラヴァ東京 BAR+SHOW CASE vol.33 Charge 1,000円(1drink付) サラヴァ東京のオープンマイク?で2曲だけやります。クリスマスソングかな。ゲスト審査員は窪田晴男、林勇輔。 即興その他 11月21日~24日 外大223教室 毎日演奏します。 11月25日 The Tokyo Improvisers Orchestra Work Shop 東京外国語大学 第90回外語祭 http://www.gaigosai.com/vis_index.shtml 部屋: 223 時間:12:00 - 18:00 料金 : 無料 The London Improvisers OrchestraよりビオラのBenedict Taylor 氏、そして彼と日本での行動をともにするインドの コンテンポラリー音楽を演奏するKENDRAKAのメンバーが参加します。彼らの詳しいプロフィールはこちらで確認できます。 http://miya-music.com/KENDRAKA-Miya-Benedict 12月10日 七針 Utku Tavil、岡本希輔 、荒井康太、 板桓朝子、照内央晴、森下こうえん、森順治、山田光、横山祐太 ベルリンから来日するドラム・エレクトロニクス奏者を迎えてのセッションです。