投稿

10月, 2013の投稿を表示しています

ライブラリアンズがele-king野田努に推薦されてる! +11月の予定

ele-kingのレビューにライブラリアンズが載りました! 編集長の野田努さんによるレビューはこちら http://www.ele-king.net/review/sound_patrol/003388/ (そのセンスはコーネリアス的だ)とのこと… そしてjetsetに納入した50枚は1か月ほどで売りきれました。感謝! 追加納入いたします。 http://www.jetsetrecords.net/HIKARU-YAMADA-AND-THE-LIBRARIANS-THE-ROUGH-GUIDE-TO-SAMPLIN-POP/p/812004697182 11月はいくつかライブがあります。 11/16(土) 黄金町試聴室その2  http://shicho.org/2013/11/2event131116/ 開場/開演 19:00/19:301500/2000yen(D別) とがしひろき(ロア)+岡田拓郎(森は生きている)+山田光/  kinzichi /他 森は生きている・發展の岡田さんに誘ってもらいました。あまり把握していませんが、即興演奏やります。 11月20日~24日  東京外国語大学 外語祭 221教室 映画研究会 今年もやります。221教室をスクワット(不法占拠)して5日間演奏します。23日は集団即興、24日は歌モノの日にして、毛玉やMCビル風、ライブラリアンズなどが出ます。 いずれの日も出演者募集中です。 11月29日 ライブラリアンズ 詳細未定 決まったら追記します! 11月30日 水道橋ftarri 午後7時30分開場、8時開演 山田光(アルト・サックス、エレクトロニクス)+ 黒澤勇人(ギター)+ 大蔵雅彦(アルト・サックス)トリオ 發展:岡田拓郎、吉田洋平、池田若菜 1,500円 これはヤバい!ついに大蔵雅彦さんと一緒に演奏します。