投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

hikaru yamada and the librarians - Everything drops except stamps(beat tape+)

イメージ
hikaru yamada and the librarians 3rd album  - Everything drops except stamps (Designed by SCANNER  & this cat  ) ライブラリアンズの3枚目のアルバムは2015~2017に制作した12の観賞用ビートと、ゲストを迎えた7の歌曲が入ったコンピレーションになりました。 以前と同じくワンワード縛りでチョイスされた楽曲のみをサンプリングして構築する方式(注1)の他、京都の異形チェンバーアンサンブル”中川裕貴、バンド”のアルバムや入江陽の2ndアルバム『仕事』を解体したビート集に、ゲストで鳥獣虫魚(七針)から2枚リリースしている女性SSWのkyooo、Vlutent Recordsの首領としてABC(Air Boryoku Club)やビートメイク/プロデュースでも活躍している千葉県は松戸市のラッパーVOLOJZA、そしてライブラリアンズの相方である穴迫楓の歌が入っています。 MCビル風によるアルバム解説(5600字!)は こちら Mikiki天野龍太郎さんによる紹介は こちら hikaru yamada and the librarians - “"Everything drops except stamps(beat tape+)”” 2018年10月15日(月) 発売 1500円  プレスCD   歌詞・サンプリングソース一覧付き 取扱店:(順次追加していきます) 大宮モアレコード (通販もできます)    お店info 仙台 volume.1             info jetset 下北沢・京都 (通販あり) DISK UNION (HIPHOP/R&B棚・通販) 群馬/高崎 September Records   お店info   水道橋Ftarri bandcamp  (8曲抜粋です。name your price.  こちらからCD注文もできます。) apple music (こちらも8曲抜粋) spotify ...

2019年1月4日(金) ライブラリアンズ・山田光 + 大藏雅彦デュオ

2019年1月4日(金)  @水道橋Ftarri 午後7時30分開場、8時開演 hikaru yamada and the librarians 山田光 (アルト・サックス) + 大藏雅彦 (アルト・サックス) 2,000円(ドリンクなど持ち込み可です。) ここ3年ほど冬に年1回しかライブをしていないライブラリアンズですが年明けにやります。 ここ数年やっていない曲を中心にコンパクトにやろうと思っています。 それとサックスの大藏さんとデュオ即興もやります。大藏さんのサックスを久しぶりに聴きたくて誘いました。 ↓は3年前に大藏さん、杉本拓さん、毛玉の黒澤さんと4人で演奏した時の録音です。(今思うとCDにすればよかった!) 20150301 山田・黒澤・大蔵・杉本カルテット#1 山田光: alto sax 黒澤勇人: guitar 大蔵雅彦: alto sax 杉本拓: guitar